ブログ

「わたあめ」を作ったよ | 市川市妙典駅 伸栄学習会 児童発達支援 わかばの子 個別療育

夏休みの締めくくりに、子どもたちと一緒に「わたあめ作り」を体験しました。
機械の中で溶けた砂糖がふわふわとくもの糸のように出てくるのを
「雲みた~い!」と興味津々に見つめる子どもたち。

割りばしを手に持ってくるくるくるくる。
出来上がったわたあめを見て、その大きさとふわふわさに大喜び!
「初めて見た!」「初めて食べた!」という子がほとんどで
口に入れるとすぐに溶けてなくなる不思議な感覚に驚いていました。

夏休みの最後に楽しい思い出を作ることができました!

これからも「初めて」をたくさん経験しながら
一歩ずつ成長していけるように支援していきたいと思います。