ブログ 母の日 5月11日は母の日。 わかばの子ではママへのプレゼントに カーネーションが飛び出すカードを作りました。 折り紙のジャバラ折りは指先の微細運動の練習になります。 ジャバラを均等に折るのはなかなか難しいのですが みんなママを思って... 2025.05.08 ブログ
ブログ 子どもの日製作 来週からゴールデンウイークが始まりますね。 早い方は今週末からお休みでしょうか。 わかばの子は5/3から5/6までお休みをいただきます。 よろしくお願い致します。 さて今週は子どもの日の製作として 「こいのぼりと柏餅のけん玉」... 2025.04.25 ブログ
ブログ イースターエッグ製作 4月20日はイースター。 教室の入り口を入ると かわいいイースターエッグたちがお出迎え。 子ども達には一つずつ 卵にペイントしたりシールを貼ったり 好きなようにデコレーションしてもらい すてきなイースターエッグが出来上がりま... 2025.04.18 ブログ
ブログ 入園・入学おめでとう! 教室の外周りを掃除していると どこからかウグイスの鳴き声が聞こえてきました。 お手本のような完璧な「ホー ホケッキョ」でした! ちょうどその日は教室周辺の学校で 入学式が行われていた日でした。 満開の桜にウグイスの鳴き声。... 2025.04.09 ブログ
ブログ 新年度スタート 新年度がスタートしましたね。 みんな、進学や進級などの新しい環境に この時期は、心がザワザワしたり ワクワクしたり、ドキドキしたり 気持ちが不安定になりがちです。 それから、激しい寒暖差の影響で 気持ちがズーンと落ち込ん... 2025.04.04 ブログ
ブログ 旅立ち 東京の桜の開花が宣言されて 教室近くの桜もちらほら咲き始めた今週 年長児さんたちが わかばの子から巣立って行きました。 いっぱい遊んで、真剣にぶつかって たくさんお勉強もしましたね。 わかばの子最後の帰りのご挨拶の時には... 2025.03.28 ブログ
ブログ 板書を写すためのトレーニング 以前ブログに書いた板書を写す練習。 そのためのトレーニングのひとつとして 「間違い探し」を取り入れています。 間違い探しは、 絵を見る ↓ 記憶する ↓ 別の絵に視線を移す ↓ 絵を見る ↓ 元の絵を記憶から... 2025.03.17 ブログ
ブログ お兄さん・お姉さん おめでとう! 3月6日は、伸栄学習会グループ 通信制高校の松陰高等学校の卒業式でした。 わかばの子の教室で時々一緒に遊んでくれた お兄さん・お姉さん方も、それぞれの未来へ向かって 新たな一歩を踏み出して行きました。 ご卒業おめでとうございます... 2025.03.07 ブログ
ブログ 避難訓練 今日は、みんなで避難訓練をしました。 伸栄学習会では定期的に避難訓練を行っています。 突然の地震や火事が起きてもびっくりしないように、 落ち着いて安全に避難する練習ですね。 大人の私たちにとっても大事な訓練です。 訓練の流... 2025.02.28 ブログ
ブログ ハートのプレゼント 2月14日はバレンタインデー。 大切な人に愛や感謝の気持ちを伝える日ですね。 わかばの子では折り紙でハートを作りました。 折り紙では、手先の器用さや集中力 想像力、達成感などを育むことができます。 気持ちを込めて折ったハー... 2025.02.17 ブログ