お知らせ

お知らせ

市川市妙典駅 伸栄学習会 児童発達支援 わかばの子 個別療育 お知らせ

わかばの子にて運動療育スタート!🏃‍♂️💪

こんにちは! 4月から新たな取り組みとして、運動療育を始めることになりました! トランポリン、マット、バランスブロック、けんけんぱリング、バランスボールなどを使って、みんなで元気に体を動かしましょう! 運動療育では...
市川市妙典駅 伸栄学習会 児童発達支援 わかばの子 個別療育 お知らせ

3/20(水)米粉クッキーづくりイベントのご案内

3/20(水)14時~親子で楽しむ米粉クッキーづくりのイベントを開催いたします♪ 今回のイベントは初の試み! 場所を移動して、「伸栄 自然派おかし研究所」で行います。 今年1月に開所した就労継続支援B型でヴィーガンのお菓子作りを行...
市川市妙典駅 伸栄学習会 児童発達支援 わかばの子 個別療育 お知らせ

バレンタインイベントのお知らせ♪

こんにちは! わかばの子では、バレンタインイベントを開催します! 日時:2月10日(土)11時〜12時 内容: クラッカーにチョコペンでお絵描きして、カラフルで可愛いお菓子を作りましょう! 皆さまのご参加を心より...
市川市妙典駅 伸栄学習会 児童発達支援 わかばの子 個別療育 お知らせ

浦安・行徳新聞に「児童発達支援」「放課後等デイサービス」「就労継続支援B型」が取り上げられました!

浦安・行徳新聞に「児童発達支援」「放課後等デイサービス」「就労継続支援B型」が取り上げられました! 児童発達支援・放課後等デイサービス 記事 就労継続支援B型 記事 詳しくはこちらをクリックしてでご覧ください。↑ 伸...
市川市妙典駅 伸栄学習会 児童発達支援 わかばの子 個別療育 お知らせ

伸栄学習会グループ「訪問看護ステーションしんえい」が新聞に取り上げられました!

伸栄学習会グループ「訪問看護ステーション しんえい」が浦安新聞・行徳新聞に取り上げられました! 現在、精神疾患のある方に特化してサポートを行っている訪問看護は少なく、 今後さらに当訪問看護ステーションが認知され、サポートを必要として...
市川市妙典駅 伸栄学習会 児童発達支援 わかばの子 個別療育 お知らせ

「放課後等デイサービス 伸栄学習会」「児童発達支援 わかばの子」「通信制高校 松陰高等学校」が取り上げられました!

1/12・1/19伸栄学習会グループの「放課後等デイサービス 伸栄学習会」「児童発達支援 わかばの子」「通信制高校 松陰高等学校」が取り上げられました! 放課後等デイサービス 伸栄学習会・児童発達支援 わかばの子 通信制高校 松...
市川市妙典駅 伸栄学習会 児童発達支援 わかばの子 個別療育 お知らせ

2023年保護者アンケート・事業者評価を公開しました

2023年保護者アンケート・事業者評価を公開いたしました。 「評価」のページからご覧ください。 アンケートにご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 いただいたご意見をもとに、より良いサービスをご提供できるよう社...
市川市妙典駅 伸栄学習会 児童発達支援 わかばの子 個別療育 お知らせ

12/22行徳新聞に「就労継続支援B型 伸栄学習会」が取り上げれらました!

12/22行徳新聞に「就労継続支援B型 伸栄学習会」について掲載されました。 来年1月オープンの新規事業所で、障がいのある方、一度は社会に出たが働けなくなってしまった方に働く場を提供いたします。 HPはこちら→ お...
お知らせ

浦安新聞に伸栄学習会グループ 放課後等デイサービス「伸栄学習会」が紹介されました

12/15号の浦安新聞に伸栄学習会グループ 放課後等デイサービス「伸栄学習会」の取組が掲載されました! 放課後等デイサービス「伸栄学習会」では「学習」と「学習の土台作り」を行っています。 こちらをクリックして浦安新聞の記事をご覧...
市川市妙典駅 伸栄学習会 児童発達支援 わかばの子 個別療育 お知らせ

就労継続支援B型「伸栄学習会」開所のお知らせ

伸栄学習会では、来月1月4日(木)より市川市南行徳にて「就労継続支援B型」を開所いたします。 就労継続支援B型は、18歳以上の知的障がい・精神障がい・発達障がいをお持ちの方を対象に、お仕事を提供して就労に向けて支援を行う福祉施設です。...