最近、子どもたちの間で「魚釣りあそび」が大ブームとなっています!
折り紙で作ったカラフルな魚たちに、クリップをつけてマットの“海”に放り込み
手作りの釣り竿で「えいっ!」と狙いを定めて釣り上げる姿はとても真剣です。
中には、段ボールの“船”に乗ったり、平均台の“島”から釣りを楽しむ子も。
釣り竿のマグネットをうまく使って釣り上げるには、手先のコントロールや集中力が必要。
自然と楽しみながら、身体の使い方やルール理解も身についていきます。
また、「友だちと釣れた魚を見せ合う」「釣れた魚の数を競う」といったやり取りの中で
社会性やコミュニケーションの練習にもつながっています。
今後も、子どもたちの「やってみたい!」を大切に、さまざまな活動へと広げていきたいです。