ブログ

ブログ

市川市妙典駅 伸栄学習会 児童発達支援 わかばの子 個別療育 ブログ

七夕 〜願いを込めて〜

今日は7月7日七夕☆彡 みなさんは何をお願いしましたか? わかばの子では、短冊にみんなの願い事を込めて飾りました! 周りにはみんなが作った七夕飾りもあります。 好きな形や色を選びながら作った飾りはどれも素敵です! ハサ...
ブログ

全国児童発達支援協議会の全国研修会に参加しました!

7月1日(土)・2日(日)に郡山で開催された 全国職員研修会に参加して来ました。 全国児童発達支援協議会は、 全国の児童発達支援や放課後等デイサービスの事業所が加盟している恐らく日本で一番大きな組織です。 研修会では、北は北...
市川市妙典駅 伸栄学習会 児童発達支援 わかばの子 個別療育 ブログ

みんなへのクイズです☆答え

6月もあとわずかですね。 「おたまじゃくしは、おおきくなると○○○になるよ」 の答えは分かりましたか? そうです!正解はカエルですね。 みんなでピョンピョン!ジャンプさせて元気いっぱい遊ばせました! お...
市川市妙典駅 伸栄学習会 児童発達支援 わかばの子 個別療育 ブログ

タッチゲーム!動物を探せ!!

動物カードタッチゲームをやりました。 壁に様々な動物のカードを貼って、 スタッフが「うま」と言ったら、 「うま」のカードをタッチ! コアラはどこかな? どれだけ早くタッチできるか競いました。 これは、...
市川市妙典駅 伸栄学習会 児童発達支援 わかばの子 個別療育 ブログ

みんなへのクイズです☆続②

6月といえば「紫陽花」ということで みんなで作り始めた紫陽花も満開を迎えました! 花びらを切ったり貼ったり、世界に一つだけの素敵な紫陽花がたくさん咲いて、 わかばの子の玄関がいつも以上に明るくなりました♪ そしてクイズ「...
市川市妙典駅 伸栄学習会 児童発達支援 わかばの子 個別療育 ブログ

こねこね、まぜまぜ『ねんど遊び』

今日は、『ねんど遊び』をしました! ねんどが好きな生徒が多く、 ねんどを見せると、「やりたい!」と興味深々です。 みんなとても楽しそうに、思いのままねんどをこねていきます。 子どもたちの想像力は豊かであんな形やこんな形にこね...
市川市妙典駅 伸栄学習会 児童発達支援 わかばの子 個別療育 ブログ

みんなへのクイズです☆続

6月のお花といえば... あじさいですね! みんなであじさいを作りました。 好きな色の花びらを選んではって、 とってもきれいにできました! もっとたくさんのあじさいを咲かせていきましょう♪ =======...
市川市妙典駅 伸栄学習会 児童発達支援 わかばの子 個別療育 ブログ

スタッフ研修を行いました。

全常勤スタッフが集まり、社内研修を行いました。 研修の内容は「障害児通所支援事業所内虐待について」です。 決して発生してはならない虐待について知識を深めました。 参加者全員、真剣な面持ちで傾聴。 「利用者の方々に...
市川市妙典駅 伸栄学習会 児童発達支援 わかばの子 個別療育 ブログ

子どもたちの視点

今日、ある児童が作った、四段タワーです。 微細運動の一環ですね。 先が丸まっているおもちゃで作りました。 足場が不安定になるので、大人なら 「どうせ崩れるだろう」とあえてやらないでしょう。 でもこの子はやってのけました...
市川市妙典駅 伸栄学習会 児童発達支援 わかばの子 個別療育 ブログ

みんなへのクイズです☆

6月といえばなぁに?と聞いたところ いろいろな答えが返ってきました。 せっかくなので、 1種類じゃなくいろいろ作っていきたいと思います。 みんなで仲間を増やしてあげてね。 さて、タイトルにもありますが こ...