ブログ 「ビジョントレーニング」の研修会を開催しました こんにちは。伸栄学習会です。 2024年に入り、1ヶ月が過ぎようとしています。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 伸栄学習会では、1月23日にビジョントレーニングの研修会を開催しました。 研修会では、「視覚機能」「評価」「支援例」に... 2024.01.25 ブログ
お知らせ 「放課後等デイサービス 伸栄学習会」「児童発達支援 わかばの子」「通信制高校 松陰高等学校」が取り上げられました! 1/12・1/19伸栄学習会グループの「放課後等デイサービス 伸栄学習会」「児童発達支援 わかばの子」「通信制高校 松陰高等学校」が取り上げられました! 放課後等デイサービス 伸栄学習会・児童発達支援 わかばの子 通信制高校 松... 2024.01.22 お知らせ
ブログ 羽子板で遊んでみよう♪ こんにちは! 寒い日が続きますね。 わかばの子では、たくさんの個性豊かな羽子板が完成しました。 どれも華やかで素敵ですね! 作った羽子板を使って、みんなで楽しい遊びをしました。 最初は1人で遊んでみよう! 落とさずに何回... 2024.01.19 ブログ
ブログ 新年のご挨拶と1月の製作 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年最初の製作は... 羽子板です! まず、和風折り紙に筆で糊を塗っていきます。 全て塗り終わったら、羽子板型のダンボールに貼り付けます。 ... 2024.01.12 ブログ
お知らせ 2023年保護者アンケート・事業者評価を公開しました 2023年保護者アンケート・事業者評価を公開いたしました。 「評価」のページからご覧ください。 アンケートにご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 いただいたご意見をもとに、より良いサービスをご提供できるよう社... 2023.12.30 お知らせ
ブログ クリスマスイベント🎄 12/23(土)にわかばの子でクリスマスイベントが開催されました。 みんなでスノードームを作りました☃️ 最初に、好きな形の瓶とオブジェを選び、接着剤でオブジェをふたにつけます。 次に、瓶の中に水と洗濯糊を入れ、キラキラのネイ... 2023.12.26 ブログ
お知らせ 12/22行徳新聞に「就労継続支援B型 伸栄学習会」が取り上げれらました! 12/22行徳新聞に「就労継続支援B型 伸栄学習会」について掲載されました。 来年1月オープンの新規事業所で、障がいのある方、一度は社会に出たが働けなくなってしまった方に働く場を提供いたします。 HPはこちら→ お... 2023.12.26 お知らせ
ブログ バルーンアートに挑戦♪ こんにちは! 最近、わかばの子ではバルーンアートに挑戦しました! 最初に風船を伸ばして、ポンプで膨らませていきます。 そのあと、スタッフと一緒に風船をキュッキュッとひねります。 最初はちょっぴり怖がりながらも... 2023.12.22 ブログ
お知らせ 浦安新聞に伸栄学習会グループ 放課後等デイサービス「伸栄学習会」が紹介されました 12/15号の浦安新聞に伸栄学習会グループ 放課後等デイサービス「伸栄学習会」の取組が掲載されました! 放課後等デイサービス「伸栄学習会」では「学習」と「学習の土台作り」を行っています。 こちらをクリックして浦安新聞の記事をご覧... 2023.12.20 お知らせ
お知らせ 就労継続支援B型「伸栄学習会」開所のお知らせ 伸栄学習会では、来月1月4日(木)より市川市南行徳にて「就労継続支援B型」を開所いたします。 就労継続支援B型は、18歳以上の知的障がい・精神障がい・発達障がいをお持ちの方を対象に、お仕事を提供して就労に向けて支援を行う福祉施設です。... 2023.12.19 お知らせ